2009年4月10日金曜日

年表

 『略年表』
前7世紀中頃:エトルリア文化全盛。 前509:ローマ共和制樹立。 前6世紀:ジェノヴァに最初の居住地(カストゥルム)が築かれる。 前44:カエサル暗殺さる 前27:オクタウィアヌス、元老院よりアウグストゥスの称号を得る  313:コンスタンティヌス帝、ミラノ勅令を発布しキリスト教公認。 401:アラリック率いる西ゴート族がイタリアに侵入 452:フン族王アッティラ、北イタリアを脅かす 493:東ゴート族王テオドリック、イタリアに東ゴート王国を建国(~555) 5~6世紀初め:カンパーニアの住民、東ゴート族の侵入により、アマルフィに逃れる 564:ビザンツ帝国、全イタリアを支配 568-569:ランゴバルド族がイタリアに侵入、建国 595:アマルフィ、公式文書(教皇グレゴリウス1世の手紙)に登場する。 697:ヴェネツィア住民、ドージェ(総督)を選び、自治機構を形成する。 800:フランク王国のカール大帝、教皇レオ3世より西ローマ皇帝として戴冠 810:カール大帝の息子ピピン、マラモッコに侵攻(これによりヴェネツィアは新しい首都に移転を考える) 829:福音史家聖マルコの遺骸が、アレクサンドリアよりヴェネツィアに運ばれる 839:アマルフィ、ナポリ公国から独立、自治権を持つ共和国となる。徐々に特定の貴族が力を持ち、十世紀半ばには世襲性の公国となる 849:ナポリ、アマルフィ、ガエタなどの艦隊が、オスティア沖でイスラム艦隊を破る 992:ヴェネツィア商人、ビザンツ皇帝より貿易上の特権を獲得 1041:ノルマン騎士団が南イタリア征服を開始する 1054:キリスト教会が東西分裂 1063:ピサ、パレルモ攻略を進めるノルマン軍に加担 1066:イギリスでノルマン朝始まる 1070年代:アマルフィ、ノルマンの支配下に入る。ピサ、独立したコムーネ(自治都市)となる 1077:カノッサの屈辱 1080-85:ヴェネツィアが、ノルマンとの戦いに勝利 1082:ヴェネツィア商人、ビザンツ皇帝より特権を獲得。ビザンツ領内の商業にほぼ独占的な地位を確保 1096:ジェノヴァと周辺地域、コムーネとなる。第1回十字軍(~1099)。ピサの大司教ダゴベルト、120隻のガレー船艦隊を率い、ノルマン軍のアンティオキア公国征服を援護。エルサレムの総大司教の任命権を獲得。アマルフィとピサの同盟関係始まる 1097:ジェノヴァの10隻のガレー船、トルコのアンティオキア港占領。指揮官グリエルモ・エンブリアコ、エルサレム奪還に寄与、アンティオキアに居留地を得る 1113:ジェノヴァ、ポルト・ヴェーネレを占領。ピサ、自前の十字軍遠征を行なう 1131:アマルフィ、シチリア王国に併合される 1135:アマルフィ、ピサの艦隊の攻撃を受ける 1137:アマルフィ、再度ピサの艦隊の攻撃を受ける 1147:第2回十字軍(-1149) 1162:ジェノヴァ、フリードリヒ1世(赤ひげ王)より、モナコからコルヴォにいたる全ての海岸線上の都市を報土として授けられる。ピサは、ポルト・ヴェーネレからチヴィタヴェッキアまでのティレニア海の所有を許される。 1165:ピサ、フリードリヒ1世から全サルデーニャを報土として与えられる 1179:アマルフィの「海の門」建造 1189:第3回十字軍(-1192) 13世紀初め:コンスタンティノープルから運ばれた聖アンドレアの遺骸が、アマルフィの教会に安置される 1202:第4回十字軍(-1204)。ヴェネツィアの総督エンリコ・ダンドロ、艦隊の行き先をコンスタンティノープルに変えてラテン帝国成立 1241:ピサ、ジリオ島でジェノヴァを打ち破る 1252:ヴェネツィア、クレタ島のハニアを征服、ジェノヴァに一時奪われた時期(1267-90)を除き、1645年までクレタ党の支配が続く 1261:ジェノヴァ、ビザンツ皇帝とのニンフェウム条約によって、黒海とクリミアにおける商業権独占を保証される。その後コンスタンティノープルのガラタ地区に居留地を得る 1264:アマルフィ大聖堂の「天国の回廊」建設 1284:ピサ、メロリアの海戦でジェノヴァに大敗 1295:マルコ・ポーロが東洋より帰国 1297:ヴェネツィアの大評議会メンバーが約200の家柄に制限される 1298:ジェノヴァ、「クルツォラーリの戦い」でヴェネツィアに勝利、マルコ・ポーロが捕虜となり、その間ジェノヴァの監獄で「東方見聞録」を口述 
1304 ダンテ『神曲』を書き始める。この頃ジオット活躍。1309 教皇庁のアヴィニョン捕囚(~1377)。1320 インドのトグルク朝成立(ハルジー朝滅亡)。1328 (仏)フィリップ6世即位。カペー朝断絶し、ヴァロア朝成立(~1589)。1333 シモーネ・マルティーニ『受胎告知』。1337 英仏百年戦争勃発(~1453)。1340頃 イタリア初の多声音楽文化、トレチェント音楽。1341 ペトラルカ、桂冠詩人に。 1343:アマルフィの海底で大規模な地滑りが起きる 1344 ボッカチオ、『デカメロン』を書く。1346 クレシーの戦いで、イギリス軍大勝。1347頃 黒死病、全ヨーロッパに流行、人口減少。ボッカッチョがデカメロンを著す (ペスト文学)。この頃ハンザ同盟全盛期。1358 (仏)ジャックリーの農民一揆。1376 ウィクリフ、宗教改革を提唱。1378 フィレンツェにチオンピ(梳毛工)の暴動。教会大分裂(~1417)。 1380:ジェノヴァ、キオッジャの戦いでヴェネツィアに完敗。 1381 (英)ワット・タイラーの農民一揆。この頃チョーサー『カンタベリー物語』。 1388:ヴェネツィア、ナフプリオンを支配(-1540) 1395 ヴィスコンティ家、ミラノ公国を世襲するようになる。1396 ケルンのツンフト、都市貴族を破り市の実権掌握。 1399:ピサ、ミラノ公ヴィスコンティに譲渡される 1401 フィレンツェ大聖堂洗礼堂の扉の設計競技、ロレンツォ・ギベルティが当選。1402 アンゴラの戦い(チムールがオスマン・トルコ破る)。1403 フス、プラハ大学で宗教改革を唱える。 1406:ピサ、フィレンツェに併合される。ヴェネツィアは積極的に本土に進出、領域を拡大 1407 ヴェネツィア、トルコ艦隊を破る。(英)冒険商人組合、王より特権獲得。1414 コンスタンツの宗教会議(~1418)。1415 フス、火刑に処せられる。この頃ブルネレスキ、ギベルティ、ドナテロ、ファン・アイクら活躍。1418 フィレンツェ大聖堂大ドームの設計競技、フィリッポ・ブルネレスキが当選(1436年に大聖堂の献堂式)1419 フス戦争起こる。フス派の反乱(~1436)。 1425:フィレンツェとヴェネツィア、反ヴィスコンティ同盟を結ぶ 1429 (仏)ジャンヌ・ダルク、イギリス軍を破りオルレアン解放。ロレンツォ・ヴァッラ論文『快楽論』(エピクロス主義)。バーゼル公会議(~1449)。1433 コジモ・デ・メディチ、アルビッツィ派によってフィレンツェから追放される。ボンザガ家ジャンフランチェスコ1世、皇帝ジギスムンドからマントヴァ侯の称号を得る。1434 コジモ、フィレンツェに呼び戻され、メディチ家のフィレンツェ支配始まる(1464年死去するまで実験掌握)。コシモの学芸保護。教皇エウゲニウス4世、フェラーラ・フィレンツェ公会議を主催、メディチ家が支援する中(~1445)、東西教会の合同を採択。ハプスブルグ家、この年以降神聖ローマ皇帝位を世襲。1445 エンリケ航海王の命によるポルトガル探検隊、ヴェルデ岬に達す。1450 スフォルツァ家のミラノ支配始まる。この頃グーテンベルク金属活字を作る。1453 東ローマ帝国(ビザンツ帝国)、コンスタンティノープル陥落(東ローマ帝国滅亡)。百年戦争終わる。 1454:ミラノ、ヴェネツィア、フィレンツェ、ナポリ、教皇がローディの和約を結ぶ 1455頃 グーテンベルクによる活版印刷の聖書刊行。イギリスでバラ戦争始まる(~1485)。1463 フィチーノ『ヘルメス文書』を翻訳1464 コシモ・デ・メディチ死去。この頃ルネサンス文化全盛。1469 イザベル、アラゴンのフェルナンド王子と結婚。ロレンツォ・デ・メディチのフィレンツェ支配。 1475:ジェノヴァの黒海の植民都市カファ、トルコの手に落ちる 1479 スペイン王国統一。1480 モスクワ大公国独立。1483 フランス、シャルル8世即位。1485頃 ボッティチェッリ『ヴィーナスの誕生』。イギリス、ヘンリー7世即位。チューダー王朝始まる。1488 バルトロメオ・ディアス、喜望峰発見。1492 スペイン、グラナダを陥落、レコンキスタ完成。コロンブス、新大陸を発見。フィレンツェの黄金時代を築いたロレンツォ・デ・メディチ死去。1494 フランス軍、イタリア侵入。メディチ家、フィレンツェ支配権を失う。ポルトガル間にトルデシラス条約成立。サヴォナローラによるフィレンツェの神政政治(~1498)。 1495:ヴェネツィア、モノーポリに侵攻。その後友好関係を樹立し、活発な交易が為される。 1498 ヴァスコ・ダ・ガマ、インド航路発見。サヴォナローラ火刑。レオナルド・ダ・ヴィンチ、最後の晩餐(ミラノ)。1503 アメリゴ・ヴェスプッチ『新世界』を出版、新大陸が未知の大陸であるとの見解を表明。1506 ダ・ヴィンチ『モナ・リザ』完成。コロンブス死去。1508 ミケランジェロ、システィナ礼拝堂壁画に着手。1509 イギリス、ヘンリー8世即位、スペインのキャサリンと結婚。エラスムス『愚神礼賛』を書く。教皇ユリウス2世、独帝、仏王、西王などとカンブレー同盟を結び、ヴェネツィアに対抗。 1510 ボッティチェリ死去。ポルトガル、インドのゴアを占領。 1511:ユリウス2世、ヴェネツィアなどと対仏神聖同盟結成。 1513 法王レオ10世即位。バルボア、パナマ地峡を横断し太平洋到達。マキャヴェリ『君主論』を書く。1516 トマス・モア『ユートピア』を書く。ハプスブルク家、スペインを継承(カール1世)。ラファエロ『サン・シストの聖母』完成。ヴェネツィア、ユダヤ人をゲットー内に住まわせる 1517 マルチン・ルター『95か条の論題』発表。ドイツ宗教改革始まる。1518 ツヴィングリ、スイスのチューリヒで宗教改革運動始める。ライプツィヒ討論。ルター、エックと論争。スペイン王カルロス1世が神聖ローマ帝国皇帝、カール5世となる。マゼラン、世界一周の途につく。ダ・ヴィンチ死去。